21:00
蛇口をしめて、手をピッピと払う。鏡に映る顔はなんだか薄暗い。
タオルを無視してそのままパソコンの前に戻ると、お客さんの一人が席で吐いていた。
えぇ……。
おじいさんとバイトのお姉さんが大人しくなって、やっと安心してトイレに行ったのに……なにがあったんだろう。
居酒屋だから、吐く人自体は別に珍しくないけど、トイレ以外で吐かれるのはかなり迷惑だ。案の定、お母さんが小さく震えて怒ってる。
吐いてるのは、大学生のグループのうちの一人。本人だけはなんだかスッキリした顔をしてるけど(酔っ払いはいつもこうだ)、赤い髪のお客さんが自分の服を指差してめちゃくちゃ怒ってる。そんで、同じグループのお姉さんが、バイトさんと一緒にゲロを片付けてくれている。
なんで吐いちゃったんだろう?
あのお客さんたちは新成人だったはず。ということは、もしかして、初めてのお酒で無理をしてしまった……とか?
ぼくは居酒屋の子だし、クラスや学童のやつらよりも吐いてる人を見た回数は絶対に多い。なんなら、お父さんだって休みの日には飲みすぎてゲロゲロしてるから、ゲロはぼくにとってすごく身近な存在だ(なんて嫌なご近所さんなんだろう!)。
それでも、やっぱり、人が吐くのなんて見ていて楽しいもんじゃない。
臭いしダサいしカッコ悪い。
お母さんも言ってた。「自分の限界を超えて飲むのは馬鹿のすることだ」って(お父さんは、亀みたいに首を引っ込めながら「はい。はい」って頷いてた)。
ぼくだっていつか大人になったら、きっとお酒を飲むわけだけど、あんな馬鹿みたいな飲み方は絶対にしたくない。
ぼくは、もっと、はーどぼいるどでしりあるでキューティーな……いやキューティーはかわいいって意味か……とにかく、かっこよくお酒を飲める大人になるんだ。バーでシュッとグラスを遠くの席まですべらせて、「隣のお客様からです」って言えるような、そんな……。
そうだ! ちょうどいいところに、そんな感じの大人のお客さんたちがいる。カウンターの端っこで、静かにお猪口を傾けてるお客さん。なぜか、隣に大学生グループのお客さんが来てるけど……そのさらに隣の女性のお客さんも、なかなか大人っぽい。見ていて安心できる感じがある。間違えても、楽器を急に弾きだしたり、ゲロ吐いたりなんてしないだろう。
厨房の天井についているカメラをちょっと動かして、三人のお客さんをアップにした__
大分、賑やかになってきましたね……大丈夫でしょうか……
そうですね…自分の限界が分からずに飲みすぎて吐くなんて若いですね
流石に女子にゲロ吐くのは無いわ
またあいつは……いつになったら大人になるんですかねぇ……
ちょっと、トイレで残り吐いてくる……。
(忙しいけど、ようやく静かになりそうで助かったわー……)
お手伝いありがとうございました、た、助かりました…
大人なんてなりたくてなるもんじゃないわ。
まぁ、なんとかなるでしょう
ゲロとか慣れてるしよゆー
ふぅ〜。さてぇ、芋焼酎来るまでモツ鍋でもつついてるかな。She was a day tripper yeah〜♪
「なりたくてなるもんじゃない」?
気づいたらなっている感じでしょうか?
そうよ。大人になんてなりたくなかったけど、時間が経てば嫌でも大人って呼ばれちゃうのよ。
……あ、っ……クソッ……!店員さん!ビールお替り!
承知しました!
頭の中身なんてちょうどあなたたちぐらいから大きく変わらないわ。経験は増えるから、少しは変わってるのかもしれないけど。
そうですね、経験を重ねることによってそれぞれの色が出てきますから
赤髪ちゃんうちのツレがごめんねー
後でクリーニング代出させるわ
あいつ酒弱いの忘れてた
…………そうですよね……急には変われませんよね
ビールお待たせしました。
急には変われないけれど、変わろうと思わないと変われないわよ。
こちらいも焼酎です。
……あなたが悪いわけじゃないので……。
あとでメガネに謝罪来させてください。
ビールあざます……。
変わりたいの?
ふぅ。完全復活した
うちゲロ片付けたし仲河うちの分奢ってね
変わりたい……実はもう変わってると思っているです
そう、どんな風に?
マジかよ。あ、店員さーん。レモンサワーくださーい
吐いたからたくさん飲めるね!
うち梅酒ソーダ欲しい!
ハイボールも一つー
賢二の分は払わねーからな
はい、承知しました
酒雑魚に奢られるほど落ちぶれてねーよ
あとで赤髪ちゃんにごめんなさいとクリーニング代渡しなよ
えー。嫌だなぁ
金ねーのに
前は「堅物」と呼ばれるくらい真面目だったんですよ、大人の言うことが絶対でとにかく空気が読めなかった……
それが今じゃこんなです、真逆ですよ
レモンサワー、梅酒ソーダ、ハイボール、お待たせいたしました。
ありがとー!
ありがとうございます
いつからか大人に上手く利用されてる気がして、今までのことが馬鹿らしくなったんです
〜♪ ん? カウンターの方が静かになったな?
へえ~柔らかくなったのね。なにかきっかけがあったのかしら?
タダノのやろーどこいった?
あっちで、なんか話してたよ
俺も行こ笑
いいんちょー女と話しててウケる
柔らかくなったというか変人になろうとしてるんです
なんか楽しそうですね
俺とも乾杯してください笑
身近になんのしがらみもない奴がいたので
できれば、私も利用されることから卒業したい……。 (小声で)
他のお友達はなんだか子どもっぽいわね。ふふっ。
なんの話してるんすか?
変人ね…身近なその人に憧れていたの?
お姉さん無視しないでよ笑
(小林さんに向けて)ああ、対応が遅れて失礼……今は大人の成り立ちについて話していたんですよ
(女将って何に利用されてるんだろ……?)
あら、ごめんなさいね。今この子が変わったって話をしていたのよ。
あーね
コイツ変に背伸びしてるでしょ笑
身の丈に合ってないのに金髪なんかにしちゃって
そうなの?背伸びして金髪にするなんて可愛らしいわ。
本当ならあの子達ぐらいの歳にヤンチャするはずだったのに……(小声)
おー。これ、日本酒ですか?
ええ、何かに挑戦するのはいいことです
口開けば大人、大人って
今しかできないことばっかなのにそんなことばっか気にして、
大人になったら同級生とあんま集まりとかできなくなりますよね笑
私も髪の毛の色変えたりしたら、周りとうまくいったりするのかなぁ……。
そうねえ、私ぐらいの年になると、同級生と会えるのなんて結婚式ぐらいね。あとはもう妊娠子育てで話が合わなくなってきちゃうし……。
仲が良かった友人とも疎遠になってきちゃって……。大人っていいことばかりじゃないのよ。
えー地毛赤っぽいのかわいくないー?
女将さん、これと同じのください
うぇっ!
……いまの、きこえて……?
ただのー綺麗なお姉さんからのありがたいお言葉ちゃんと聞いてるか?
……あー、なんか恥ずかしくなってきた
綺麗だなんてそんな…
日本酒一つ、承知しました。
君達ぃ! そんなに大人大人言ってると本当に大人になっちまうぞぉ!!
あと小林、さりげなくナンパすんな
絶対髪色の前にその眼鏡と肌と私服かえるべきじゃね?
(微笑んで見守ってます)
ウェイ
じいさんタイムきた!
(またお前か!)拳を握りながら。
ナンパしてねーよ
おや、先ほどの……一緒に呑みますか?
口説くときしかきれいとかいっちゃだめなん?
大人にならなくていいじゃないか!? そう思わんかね、そこのクールな兄ちゃん?
もうなんでもいいよ
楽しければ
日本酒一つ、お待たせしました。
あ、私も梅サワーください
でもなんか良いこと聞けそう笑
なんか大人大人うるさくない?うち子供なのに子供いるんだけど!
大人にならなくてもいい……そうですねぇ、少し難しいですね。大人になりたくなくても、時が経てば誰でも大人にならざるを得ませんから
だから、今という時間を皆さん精一杯生きるんだと思いますよ
でも、いい年してガキみたいなやつもいますよ
あー、服とか肌とかは、あんまわかんなくて……。
あと、今日は仕事終わってそのまま来ちゃったから……って、あ……。
うわ。日本酒、アルコールの味する
おう女将さん、我の日本酒もひとつね。
うむ。確かに年をとるとそう見られてしまうなぁ。だが、例え周りからそう見られても、自分は大人でも子供でもない「自分」としてあればいいんじゃないか?
はい、今という時間にカンパーイ!
カンパーイ!
うち薬局で働いてるし多少スキンケアにもメイクにも詳しいから教えたげるよー!連絡先交換しよ♪
はい、日本酒1つ、承知しました。あと、静かにしていてくださいね?(笑顔だけど内心キレてる)
メガハイボール1つ!
ん? かんぱーい!
女将さぁん、日本酒頼んだぁ!
はいはいカンパーイ……小林、悩みなさそうで羨ましいですね
静かにって言ってんだろ……。(小声)
初対面の人に話せる悩みなんて悩みじゃねーだろ
バカじゃないの?笑
おや、素敵なお考えですね、お爺さん
え、あっ、ありがとう……私、LINEしか持ってないんだけど……。
お前は自由でいいですよねぇ
初対面だからこそ話せることもあると思うわ。私みたいに。
へー深いかも笑
自分でいたいけど、それだけだと上手く生きていけねーんですよ
(っていうかそれはあの時のみんなに言えますけど)
自由になれれば、こんなとこにはいなかったのに……。
誰しもそうじゃないか。我も色々あったよ。結婚も離婚もしたし、我はミュージシャンなんだが、ライブツアー中に機材を盗まれたこともあったし、頭にかんざし刺しすぎて入院したこともあったし、でも結局は我は我でしかないことに気が付いたんだ。
今インスタ入れちゃお♪
でここにいるみんなと交換しちゃおー!多分なんかの縁?だし♪
人生濃すぎる
波乱万丈ですね
上手く生きていけないか……。だがそこの青年。手前味噌な話だが、なぜ上手く生きようとするんだ?
明るい人ほど暗い過去があったりするものね。
というか小林はなにか悩みとかあるんですか?
そりゃだって、その方がいいじゃないすか
なぜ良いんだ? 起きて飯食って寝ての一生で動物は本来満足できるじゃないか。
この中だと結構順風満帆そうですが
最近ひと段落ついたかな
親が複雑なのとか結構しんどかったけど
(まぁ私もさっきスカウトされたし人生何があるのかわからなさすぎるなぁ)
結構友達恵まれてるタイプだし
い、インスタ……?
なんかTwitterと違って怖い人多そうじゃない??
俺はやりたいことがあるんですよ。でも、上手くいかない。諦めないと、食っていけないんですよ。
日本酒1つ、お待たせしました。
やりたい事って何ですか?
アプリは面倒だから、とりあえずブラウザ版で……。
こ、これでいい、かな……?
……その家族のこともっと詳しく教えてくれないですか?
俺は、芸術がやりたいんですよ
別に良いけどなんで?
おもしろくないよ
うむ、なるほど。ではどんな芸術がやりたいんだ?
みんなと仲良くしておいでー♬
わかった……。
あ、あの、!皆さん、連絡先、交換しませんか!?!?