21:30
頭からつま先まで体のどこにも泡が残ってないのを確認してから、大急ぎで湯船に入った。
肩までといわず、口まで全部お湯につかる。冷えて硬くなっていた体の芯が、茹で上がったパスタみたいに柔らかく伸びていくこの感じ__う〜ん、あったかい。
冬の脱衣所はサイテーだけど、冬のお風呂はサイコーだ。
お湯をすくって顔にかける。ついでに髪にも。今日は、なんだかすごくたくさんのことがあったような気がする。実際には、宿題して、ちょっとお店の様子も見て、今はお風呂に入ってる、なんてことない普通の1日だったんだけど。
こんなに疲れてるのは、きっと、さっきのコンロ事件にびっくりしすぎたせいだ。バイトのお姉さんが電話に出てくれたおかげで、悪いことはなにも起きなかったけれど……ああいうのは、心臓に悪い。「じゅみょうがちぢむ」ってやつだ。
じゅみょうが……どうしよう?
これで、本当に長生きできなくなったら……。
急に、お湯の温度が下がった。いや、違う。下がったのはぼくの体温だ。どうしよう。長生きできなくなったら。長生きできないってことは、つまり……うまく想像できないけど、大人になれないってことだ。
大人に……。
今まで当たり前みたいに描いていた「将来の夢」とか「結婚するならどんな人がいい」とか、そういう朝方のモヤみたいなたくさんの夢々が、急にリアルな重みを持ってくずれていく。
そんで、代わりに、今日のお客さんたちの姿が、頭の中をメリーゴーラウンドみたいにぐるぐる回り始めた。
酔っ払う人、騒ぐ人、キレる人、喧嘩する人、ギター弾く人、吐く人、泣く人、説教する人、その他、迷惑なことを平気でする人、えとせとら、えとせとら……。
あれ__大人になれなくても、別にいいんじゃないか?
むしろ、大人になるのって、すごくカッコ悪いことなんじゃないか?
うん。うん。暖かいお湯の感覚がじわじわ戻ってくる。なんか、そんな気がしてきたぞ。お父さんはよく子どもっぽいことは悪いことみたいに言うけれど、あんなカッコ悪い大人より、ぼくたち子どもの方が、よっぽどいい世界に生きてるに決まってる。お母さんだって、酔っ払うと口癖みたいに「昔に戻りたい」って言うし……うん。うん。じゅみょうが短くなっても、別にいいや。
大人になったって、いいことなんかきっと一つもないや。
そうホッとしてため息をついた時、ふと、外から大きな音が聞こえてきた。玄関の扉を開ける音だ。それがすごく乱暴で、一瞬泥棒かと思ったけれど、すぐにお母さんの声も聞こえてきたから、ぼくはもう一回ホッとして大きな声で返事した。
「なーにー? ぼくおふろだよー!」
お母さんは声だけは静かになって、ドッタンバッタンお風呂場に近づいてくる。
壊れちゃうんじゃないかってぐらいの勢いでドアが開いて、
「なんでこのタイミングでお風呂入ってるのよ!」
「夜だからだよ……」
「いいから早く出なさい! 出て、服着て、逃げるのよ!」
と、お母さんは赤ちゃんにするみたいにぼくの両脇に手を入れて、無理やり湯船引き上げてくる。
「なに⁈ なんで⁈ 寒いッ!」
「逆! 熱いのよ! 火事なのよ!」
「……火事⁉︎」
火事だ! 早く外に逃げろー!
えっ!火事?
Zzz……。ぁあ。そこのリズム違う……。
やばっ!?インスタに夢中で気づいてなかった!
もうどうでもいいだろ……みんなこれでいいだろ
ここで死んだ方が良くないか
スプリンクラーは?
少なくとも今動いてないんだから期待はできないだろ!早く店出るぞ!
火の手が早すぎる……! 逃げた方が身の為ですね……!(辻元さん担ぎ上げてお店の入り口開け放つ)
皆さん、早く! 逃げて下さい……!!
みなさん早く逃げてください! こんな小さい店すぐに火が広がりますよ!
揺れる……! フロアが揺れているぞぉぉ……Zzz。
うっ酔いが回って、フラつく
煙やば
おいメガネも!……酔ってんのか?
何やってんだよばか!肩貸すから、早く歩け!
ありがとう……
ほら、早くしてくださいって言ってるじゃないですか! 仲良く心中だなんてごめんですからね!?
はあ、はあっ、急に走ったから息切れちゃう。皆さん早く!店員さん、消防に連絡は?
必死ですね、おばさん
だから人に迷惑かけるほど飲むなって言われてんのにさぁ……ったく。
ごめん
野次馬めっちゃいるわ
外
黙れ小僧! さっさと表出ろ!
はいはい。もう、今回のが終わったらおごってもらうからな。
樹里さん見なかったけど、先に出てるのかな……?
あぁん?その喧嘩買ったぞババア!
仕方ねぇ!表出てやんよ!
よしさっさと黙らせて、けじめ取らせてやるからな! 覚悟しな!
足気をつけてください!
やってやろうじゃねぇか!
こっちです! 出入り口!! こっちから逃げて下さい!!
ふがっ。なんだなんだ騒がし……? なんだこら!? 火事じゃないか!!
おー。店が燃えてる
あー、中にタブレット置いてきちゃった……納期が……。
じゃあ、さっさとついてこい!
店燃えてんだから早くしやがれ!!
あーもう!仕方ねぇな!
あの女将、息子さんは…?
何が原因かわからなくて、気づいたら燃えてました。
多分厨房だと思うんですけど、 はい
あ、ありがとうございます
とっくに外に運んだから大丈夫!
ゲロ悪かったよ。弁償するからクリーニング代とか
おーすげー燃えてる
そうね、ぼーっと見ちゃうわ
おい! 皆大丈夫か!? 取り残された人は居ないか?
全員いらっしゃいますよね…?
あ、樹里さん! よかった……。
電話……ご家族にかな? 少しそっとしておこう。
もう、皆さん外に出たか……よし(赤塚さんのタブレットとか辻元さんのギターとか抱えられるだけ荷物持って出ます)
ああ、遅くなって申し訳ない。店の中には誰一人いなかったので、おそらく皆さん出てますよ。
ねー、めがね。私こんなでかい火事目の前で見たの初めて。
めがねは?
よかったです…
はー、……これで良かったんじゃないですか、あのおばさんも窮屈そうだったし
初めてだよ。火事に巻き込まれるのも20年で初
あぁ、そうかそれは良かった……! それに、君ぃ助かったよ! 大事な商売道具だからなぁ。
あー! それ私のタブレット!!!
おじさん、ありがとう!!!!
まあ、あんたみたいな迷惑客がこなくなってくれるから嬉しい限りだけどねー?
今までずっと苦しかったのに、なんだか全部どうでも良くなるような炎だなぁ…
私もねー、24年で初めてなんだけどさ。
店が全焼しても保険で建て直せるでしょうけどね。
いえ、タブレットとギターに傷がついてないと良いんですが……あと、他の皆さんの分の荷物も出来るだけ持って来たので……
お前、俺より四歳も年上かよ
でもこんな炎見てたら今までのことがどうでもよくなってきちゃったわね。
結局、みんな縛られてるんすよ
なぁ、四年前……20歳のとき、なにしてた?
な、なんだよ、うっさいなー。先輩からのありがたい言葉なんだから素直に聞いとけばよかったんだよ。
四年前? 四年前ねぇ。
おばさんもそうでしょ
いやいや、こちらこそ寝ていたとこ運んで貰って、どうもありがとうございました……。こりゃなんかお礼しないとな……そうだ! 兄ちゃん、音楽は興味あるか?
私は現役で美大に受かったからあんたみたいにはなってなかったよ。でも大学では自分よりうまい人も多いし、そもそも自分が描きたい絵は学べないし、地元の友人たちはもっといろいろ学んでたり結婚してたり働いてたり様々でさ……。
でも、今はイラストの仕事があるんだろ?
そういえば私も成人式参加したくなかったよ。だからあんたが焦る気持ち、すごいよくわかる。
そもそも居酒屋なんてやりたくてやってたわけじゃないのに、家の都合でやってただけなのに、もうたくさんだわ。
そうかよ……
音楽……は、あまり嗜んだ事はないですね、全く。でも、今日の事がきっかけで少し興味は沸きました
ママ火事に巻き込まれそうになっちゃったから帰るの遅れるね?ごめんねー、ばぁばのとこで今日寝られる?うん、、うん、、ママは大丈夫だよー、
良いよ。俺だって、四年後には絵で金を稼げるようになってやるから
あんた、ほんとに聞き耳立ててたんだね~。
そのイラストの仕事始めたのもちょうどあんたくらいのときだよ。
(あ、なんか、気張ってたのがきれてきたって、いうか、フラフラしてきた…)
うるせー。お前、焦らせたいのか、落ち着かせたいのかどっちだよ
……責任だけがただ増えてく、やだな、ほんと
今頃は普通に会社勤めて出世してたはずなのに、いつからこんな客ばかり相手しないでいけなくなったのよ!
そうか、いやなに恥じることはない。人は十人十色だからなぁ。
それで我は「ヌエ」ってバンドで活動しているんだが、今回のお礼に兄ちゃんを特等席で招待したいんだがどうだ?
じゃあ、やめれば?この機会に
どっちでもいいよ。自分のやりたい絵があるんだったら。
まぁ、評価されなきゃ意味ないけど。
……良いんですか?
ご迷惑でなければ伺いたいですね。
しかも、バンド活動をしていらっしゃるんですね……凄いです
俺は、やりたい絵で、評価されてやるよ。今は無理でも、まだ20歳だからな
会社勤めには会社勤めの、飲食店には飲食店の苦労があると思うけれど、店員さんのすきなように生きていいと思うわ。
みんな!
消防の人がそこの電信柱の先まできてだって
いやいや、大したことはない。21のときにバンドを初めて、今年51になってようやく音楽ひとつで食べていけるようになったんだ。
私もまだ24歳だからうまくは言えないけどさ。大学にも通ってないような20歳なんて、まだまだ子供だよ。だから何でもできるよ。
って、これは20のときの私に言ってあげたいことだけど。
……自由にやってるあいつらが羨ましくて、こうなったのに、結局みんな縛られてる……こんなの見たくなかった
これ、隣の家に燃え移らないのか?
おいめがね! あんたもいっぱしの芸術家ならさ、今回の火事から何か感じるものがあったんじゃないの? それを絵に描いて勝負しない?
うむ、ぜひ来てくれ! これ我の我の名刺だからここのメールまで連絡してくれれば大丈夫だ。
良いよ。俺が勝つけどな!
あら、名案ね。 せっかく燃えてくれたし好都合かもね? でも、そういうあんたはこれからまともに生きれるかしらね?
あと、俺めがねつけてねーよ。イメージで喋んな! イラストやってるのくせに観察眼カスかよ
火事のなか何喋ってんだこいつら
おいおい、たかが予備校の講師ごときからすら評価されてないやつが、もういっちょ前に神絵師の私に勝つ気かぁ~?
生きていくしかねーだろ
瀬田、げんきに迎え頼んだから家の方面一緒だし送ってもらお
お前なんて楽勝だよ。俺の方が目が良いからな!
名刺ありがとうございます。
凄い継続力ですね……! 一種の才能ですね……そう考えると、皆さん今回何もなくて本当に、良かったです……亡くなったら、もう終わりですから、そこで。才能を開花する為に継続する機会も、大人とは何か考える機会も、誰かと出会う機会も一生失われる……本当に、生きていて、良かった
正直に言ってしまうと、大人の方が色々なものに縛られているかもね。でもそんなに未来を悲観する必要はないわ。
俺は……まだ自由だ
そうよ
そこまで言うならあんな他の作品見せてみなさいよ!
ほら、あんたの『いんすた』だしな。
賢二!めちゃくちゃたすかる〜、、
警察の事情聴取バカ長いからその前に帰りたいね
良いぜ。お前の絵も見てやるよ
帰り焼肉でも行きますか笑
周りに当たり散らすしかできてない、我慢もできない奴が自由なんて笑わせるわね?
あ、私は今日いんすた入れたばっかだから……Twitterしか……。
……悪かったな! 陰キャで!!!
どうせTwitterもやってんでしょ! 交換するわよ、めがね!
我慢してきたんだよ、もうたくさん
うむ。生きていれば御の字。それは間違いないな。
記念でインスタ撮っとこーと!
成人式に火事なんてある意味縁起いいし♪
今時インスタやってなかったのかよ。それで良く仕事来てたな
生きていくしかなんだよ、1人でも
じゃあ我慢が足りないわよ、若造!
忠野落ち着けよ
これでも飲んで、
お前好きだろマテ茶
あ、私も、いんすたとるー! やり方教えてー!
私が学生の頃はいんすた流行ってなかったの!
やかましいわ